10月、川口市はPayPayのポイント20%還元キャンペーンがあります。
御髪処市郎も、このキャンペーンの対象になりますので、PayPayを利用してる方は、支払いに利用されますと、ポイントが20%還元されます。
ぜひ、お得なこの機会にご来店お待ちしております!
川口市の予算を超えてしまうと、早期終了もありますので、予算のあるうちのご来店よろしくお願いします。

暑い暑い7月がようやく終わり、明日から8月です。
まだまだ猛暑日は続くんでしょうか…
朝、日差しが当たり始めると、もう気温上昇…
寝てられません…早寝早起き生活になってます。
今朝も、休みなんだから寝てれば良いのに、目が覚めてしまい、早朝サイクリングに…
朝から、暑かったのですが、とりあえず荒川方面へ。
水分補給しながら、走ったんですが、日差しの強さが半端ない。
行けるところまで、行こうと思いましたが、暑さと向かい風で、海まで後7キロの地点で断念…
無理しちゃうと、熱中症になっちゃいますもんね。
海は、もう少し涼しくなってからにします…
あと少しで、サイクリングの月間走行距離200㌔だったんだけどなぁ…
日焼けした腕を擦りながら、夜は友人から頂いたワインを一杯♪
明日から、8月…暑さに負けないように、仕事頑張ります!
昨日の海の日、お休みでしたので、海までサイクリング…と思いましたが、この暑さでは無理だなと…なので、ちょっと距離を縮めて浅草まで走ってきました。
走り出して、芝川を走ってる頃にはもう熱風…
荒川にあるキッチンとれたてで水分補給。
荒川のサイクリングロードを走る時には35℃を超えて、腕がチリチリ日焼けしてるのがわかります。
荒川沿いは、野球場やサッカー場があるので、水道もたくさん整備されてるので、タオルも濡らせるから助かります。
堀切駅辺りから、荒川を外れ、隅田川沿いを走り、スカイツリーを見ながら、浅草に…
浅草は暑くても、祝日ですから人がいっぱい!
浅草寺も参拝せず、ちょっと買い物だけして、すぐに帰ります。
帰り道は三ノ輪辺りを抜けて帰りました。
凍らした水やスポーツドリンクを持ってサイクリングしましたが、全部飲み切るくらい必要でした。
自分が言うのもなんですが、猛暑日は熱中症対策も必要だし、スポーツは気をつけないといけないですね…
今日も暑いですから、体調に気をつけて頑張りましょうね~。
毎日暑い日が続いてますが、体調を維持するのが大変な毎日です。
そんな暑い夏ですが、自分としては、暑い夏に汗かきながらのサイクリングが大好きで、昨日今日と荒川周辺をサイクリング♪
さすがに日中はきついので、朝早く起きて、走り出します!
夏は風もそんなになく、走りやすいんですよね。
昨日は、荒川の埼玉側を走り、今日は東京側走り…こんな暑くても、ウォーキングやサイクリングをしてる人は結構いますね〜。
昨日はお墓参りにも行き、一日中日に当たっていたせいか、日焼けも全開…
さらに今日も日焼けして、腕は真っ赤です。
今日は北千住のカフェにも寄れたので、熱中症対策だけはバッチリでした。
明日も暑いらしいですから、皆さんも熱中症対策を忘れずに、毎日をお過ごし下さい。
御髪処市郎は、エアコン全開、椅子にも空調がついてますので、安心してご来店下さい。
また、明日からの営業頑張ります!
今週のお休みは、母が誕生日だったので、名古屋の妹も合流し、草津に旅行に行きました。
天気が心配でしたが、とりあえず草津を目指して出発〜。
渋川伊香保インターチェンジで降りたので、せっかくならと、久しぶりに水沢うどんのコシと味を堪能しました。
草津に向かう途中に、八ッ場ダムに寄り、放流の迫力を間近で見れて、感動です♪
宿に着き、温泉に入ると、さすが名湯、最近のエアコンで冷え切った体に染み渡りました…
湯畑のライトアップも見たかったのですが、雨で断念…次の日の朝、5時起きで早朝ウォーキングがてら見物…硫黄の香りで目が覚めるほど匂いが凄かった…
帰りは鬼押出し園で浅間山の綺麗さと、溶岩の迫力のコントラスト…結構歩いたから、親達は疲れちゃったかな…
そのあと、白糸の滝に寄り、軽井沢方面へ…
もう、コロナの影響もなく、軽井沢銀座も賑わいが戻ってました。
なんとか、雨は避けられたかなと安心していたところ、高速に入ると、激しい豪雨…ワイパーを最大にしても前が、見えないくらいで…車についた虫が綺麗に洗われて良かったのですが…大変でした。
中々、親と行ける旅行もそんなにないので、楽しい旅行で良かったです♪
多少の親孝行になったかな…