今週の連休は、遅ればせながら、初詣に浅草寺へ行ってきました。
月曜日は、寒く、しかも雨が降っていたので、人混みは少ないかなぁと、思いましたが、いやいや結構参拝客も多く、まだ正月気分なんだなと感じましたね。
外国の方も多かったなぁ…
せっかくなんで、早い時間なら空いてるだろうと、「もつ焼き のんき」で軽く一杯♪
赤羽店にはよく行ってたのですが、コロナ禍の時には行けてなかったのですが、いつの間にか浅草店も出来てたんですね!
氷無しの下町焼酎ハイボールとシロタレを堪能してきました♪
次の日は、東武動物公園の近くにある杉戸天然温泉雅楽の湯へ行き、のんびりです。
お客様に教えてもらって、一回行ってみたかったんですよね~。
熱めの源泉が、とても気持ちよく、体の疲れや、腰の痛みに効きますね~。
この二日間で、年末の疲れがやっととれた気がします。
気分転換できたんで、今週も仕事頑張ります!



