正月が終わり、初めての定休日!
正月休みは、地元の仲間と飲んだくらいだけで、全く何もしなかったので、今頃初詣です。
運動不足でもあるので、東京駅から、愛宕神社までのウォーキング♪
今日は仕事始めでもあるんで、サラリーマンの人ばっかり…
愛宕神社は出世の石段が有名で、結構急坂です。
いまさらなんですが、出世が止まってはいけないので、黙々とみんな登ります。
頂上まで行ったら、参拝の人がいっぱいで、大行列…これは時間かかると思い、遠くからパンパンして終了~(^_^;)
その後、電車移動して、浅草方面へ、ここも大混雑なので、三社祭の御輿が展示してあったので、見学して、今日は終了…
また、落ち着いた頃に、ゆっくり参拝しましょうかね